開会挨拶
開会挨拶
菅原 一秀 | 経済産業大臣 | |
サード・シェリダ・アルカービ | カタール エネルギー担当国務大臣 |
背景説明
ファティ・ビロル | 国際エネルギー機関(IEA)事務局⾧ |
基調講演
エネルギー対話 :
LNG 市場の最新動向
~エネルギーアクセス、環境、安全保障の観点から~
モデレーター
ジェイソン・ボルドフ | コロンビア大学国際公共政策大学院教授、グローバル・エナジー・ポリシー・センター所⾧ |
プレゼンテーション・パネルディスカッション:
セッション1 :
LNG 導入50 周年と今後の世界を牽引する新興国需要
モデレーター
豊田 正和 | 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 理事⾧ |
プレゼンテーション・パネルディスカッション:
セッション2 :
LNG による持続可能な開発目標の実現
~気候変動対策に貢献するLNG の可能性~
モデレーター:
ジョナサン・スターン | オックスフォード・エネルギー経済研究所 名誉フェロー |
プレゼンテーション・パネルディスカッション:
セッション3 :
LNG 市場の変革
モデレーター:
小山 堅 | 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 常務理事 |
プレゼンテーション・パネルディスカッション:
セッション4:
これからのLNG 産業を支える革新
モデレーター:
ニコラス・ブラウン | ウッドマッケンジー 電力・ガス調査部門 アジア太平洋地区代表 |
プレゼンテーション・パネルディスカッション:
百瀬 俊也 | 千代田化工建設株式会社 CDO デジタルトランスフォーメーション本部⾧ | |
ヒュー・コネット | シェブロン グローバル・ガス プレジデント | |
ギギ・プラコソ・ソエワルト | PGN 代表取締役社⾧ | |
メグ・ジェントル | テルリアン 社⾧兼CEO | |
フランソワ・ケイザー | ケプラー CEO |
閉会挨拶
閉会挨拶:
南 亮 | 経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部⾧ |